よくある質問について
 

よくある質問について

<"介護・障害タクシーでよくある質問">

 
 @介護保険を利用した輸送、A障害福祉サービスを利用した輸送、Bタクシーメーターを利用した輸送
としてご説明します。
タクシーチケットも利用できます。初乗り料金は500円です。


 

Q1 どうしたら使えるの?
 
   A1  電話して頂けたら、ご説明致します。@Aの場合は、担当しているケアマネージャーさんなどと当社が調整
    をし、ご本人の希望に沿って利用できるように致します。

 
 

 

Q2 問い合わせをしたら絶対使わないといけないの?
 
   A2  いいえ。当社は原則Bの場合を除き、目的地までの料金を事前に計測してお伝え致します。料金など納得
      頂けない場合は、キャンセルが可能です。なお、大雪や工事の迂回などでいつもより時間がかかった場合
      でもその決定した料金で輸送可能なため、安心です。(現在の所要時間より超過が続くなどで、改定が必要
      になった場合は、ご相談させて頂く場合があります。)

 
 

 

Q3 普通のタクシーとどう違うの?
 
   A3  利用できる方は、高齢者、障害者、病弱者等に限られています。@ABの3種類の輸送方法があります。
      車いすのままで乗車できるので、痛みをこらえて座席に移乗したり、抱えて移乗する必要がありません。
    また、普通のタクシーは、タクシーに乗って降りるまでですが、家の中から病院受付までの間のタクシー
      の乗降前の安全な移動や、受付記載や紹介状渡し、身体状態を受付等にお伝えしたりなど、細やかなサー
      ビスを行えます。また、病院内の介護も認められる場合があり、トイレ誘導や手続き、病院内での長時間
      介護や移動、医師の診察の付き添いなども行えます。障害福祉サービス利用者の場合に、院内介護が認め
      られる場合が多いように感じます。
      予約料金なども一切必要ありませんが、予約順に輸送予定を組みますので早い予約が便利です。

 
 

 

Q4 どこに行くのに使えるの?
 
   A4  @A・・・病院への通院、銀行、市役所等の官公庁への届出などに限定して使えます
      B ・・・基本的に何にでも利用可能です
 基本的に@Aは特に安価に利用できますので、それ以外の利用できない輸送の場合にBを利用する場合が多いです。

 
 

 

Q5 通院などの途中で店に寄ったりしてもいいの?
 
   A5  Bの場合は大丈夫ですが、寄っている間は、タクシーメーターを利用したままで待機となります。@Aの場合はR3.4.1からの改正
      で介護保険では始点や終点が自宅であれば、デイサービスやデイケアへの輸送や病院から病院への移動、入退院等の利用もできる
      ようになりましたが、計画を作成するケアマネジャーさんの判断にて決定します。(障害福祉においては、もともと病院から病院まで
      等の利用が可能でした。)いずれも個別での判断となり、判断が難しい時には可能かどうかをこちらから事前に久留米市等に確認して
      からお伝えしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

 
 

Q6 通院の帰りはどうすればいいの?
 
   A6  帰りの時間が事前にわかっている場合は、その時間に合わせてお迎えに参ります。わからない場合は、利用される方
      の携帯から電話して頂くか、病院受付に依頼し、電話をかけてもらうかのどちらかです。病院に受診している間の時
      間は、院内介助や遠出の場合を除き、料金は原則無料ですのでご安心下さい。

 
 

 

Q7 通院で、帰りに薬をもらう場合は行ってくれるの?
 
   A7  院内介護の場合を除き、基本的に薬をもらわれた後にお呼び頂くかたちとなります。@Aの場合は、病院の院外の薬局を
      利用する場合、輸送とは別(身体介護の利用を除く)のサービスとなりますので、別途料金200円/10分(以後5分毎に100円を加算)
      が必要となります。薬作成までの時間が長い場合、負担が大きくなってしまう場合があります。Bの場合は、薬を待っている間に
      メーター料金が上がるので、もし長時間になる場合は負担が大きくなるため、おすすめできません。
      他に、介護保険や障害福祉を利用しての薬取り(負担は約224円)を依頼して、後で当社ヘルパーに取りに行って
 もらう方法もありますが、担当ケアマネジャー様等が可能と判断した場合のみです。

 
 

 

Q8 家族はタクシーに同乗できるの?
 
   A8  必要が認められれば原則できます。同乗の料金はもちろん無料です。当社の車は、車いすの方1人と運転手を含めた3人
      乗りのタクシーと4人乗りのタクシーの2種類があります。4人乗りのタクシーが必要な場合は、事前にお知らせ下さい。

 
 

 

Q9 ストレッチャーなどで寝たままで輸送可能?
 
   A9  申し訳ありませんが、大型の車を所有していない為、ストレッチャーが入らない可能性が高いです。ただ、普通の車いす
      程度にリクライニングできる場合などは利用可能な場合もあります。

 
 

Q10 車いす持ってないけど、貸してくれて輸送してくれるの?
 
   A10 申し訳ございませんが、1日につき200円のレンタル料金が発生します。これは、コンパクトカーの為、
      車いすをたたんで乗せた状態では、他の利用者様を乗せるスペースがなく、一度持って帰ったり、持って来たりが
  必要となり、他の方をお待たせする場合があるからです。また、車いすの数が少ないため、急に車いすが必要に
      なった方がいらっしゃった場合にお貸しできなくなる為です。

 
 

 

Q11 安全面は大丈夫なの?
 
   A11 輸送業務が可能な運転手は、ヘルパーの資格を有し、指定講習を受けた者か第2種免許を有した者です。
      なおかつ福岡運輸支局よりの許可を受けて、登録をしている運転手です。タクシーにつきましては、定期的な点検を行う
      義務があり、しっかりと安全整備をしております。

 
 

 

Q12 料金の支払い方法は?
 
   A12 @Aの場合は、当月分を翌月まとめて頂くか、月1回程度であれば当日の輸送終了時に頂く方法でお願いしております。
      Bの場合のみ、原則降りるときのお支払いとなります。

 
 

<"訪問介護・居宅介護でよくある質問">

Q1 どうしたら使えるの?どんなことができるの?
 
   A1  相談無料ですので、電話して頂けたらご説明致します。なお、市などへの利用申請などの準備も無料でお手伝
    いさせて頂きますし、訪問してのご説明も無料で可能です。もちろんその後、利用しなくても大丈夫です。
掃除や洗濯などの家事支援全般、入浴介助や食事介助などの身体介護全般、買物代行や薬取り代行など様々な
      事ができます。当社では、他に通院の送迎などの介護・障害タクシーも行えます。

 
 

Q2 他人を家に上げたら、物を盗まれたりしないかなど心配がある
 
   A2  ヘルパーを利用する方は年々増加傾向にあり、徐々に社会に認知されてきた制度です。ですのでご近所でも
    利用している家庭が結構多いと思います。また、ヘルパーが他人の家で見聞きした事などを他で話したりす
      る事を禁じていますし、最初の雇用する時に誓約書に署名しており、教育もしておりますのでご安心下さい。
      当社はおかげさまで永く事業所を続けさせて頂いておりますが、そういったトラブルは一切ございませんでした。
      ただし気をつけて頂きたいのは、認知症が進んでくると、「物とられ妄想」が出てくる場合がある事です。
      「ヘルパーが食材を持っていった」などは、認知症が進んでくると出る症状でもあります。その時は事業所
      へお気軽にお電話下さい。また、頭ごなしに妄想と決めつけず、一緒に探すなどの行為も有効です。信頼関
      係を築けるよう、誠心誠意で対応させて頂きます。

 
 

Q3 利用料金は高いんじゃないの?
 
   A3  1時間のお掃除で約225円、1時間の入浴介助で約396円です。これは、40歳頃から皆様がお支払い
    する介護保険料によって賄われている為、安い自己負担で済んでいます。ご家族などの負担を考えたら、使
      いやすい制度と思います。

 
 

Q4 利用料金はいつ払うの?
 
   A4  当月分を翌月の10日〜15日前後にまとめてご請求致します。タクシー利用時は上記のとおりです。当社スタッフがお電話       してからお伺いさせて頂きます。他に銀行振込なども利用できます

 
 

<"NPO法人でよくある質問">

Q1 NPO法人ってあんまり知らないけど、信用のない会社じゃないの?
 
   A1  NPO法人は、県または内閣府などの認可等によって設立する法人です。年に1回会社の収益や活動報告を県など
    に報告し、その結果は誰でも閲覧可能となっています。また非営利団体の為、利益の分配が禁止されています。
      また、特定政党のための利用を禁止したり、暴力団との親密な関係を禁止したりとクリーンな法人です。

 
 

Q2 NPO法人だからボランティアで輸送してくれるの?
 
   A2  当法人は有償ボランティアとなっております。これは、車両維持や人件費など、維持するために必要な経費を
    ねん出して継続的なサービス提供を行っていくためです。タクシー料金なども極力安く使って頂けるために努
      力しております

 
 

トップページへ戻る inserted by FC2 system